ステンレスなどの精密板金・プレス加工におけるイニシャルコストとトータルコスト低減に役立つVA・VEコストダウン技術情報発信サイト

精密板金ひらめき.com
精密板金加工の特長・対応サイズ

精密板金加工の特長

  • 最短見積回答:1時間以内
    最短見積回答 1時間以内
  • 最短納期:最短当日出荷
    最短納期 最短当日出荷
  • 納期遵守率:99.95%
    納期遵守率 99.95%
  • 最小ロット:1個
    最小ロット 1個
  • 月間試作数:3,955件
    月間試作数 3,955件
  • 良品率:99%
    良品率 99%
  • 3,955件/月の試作に対応可能
  • 1個から、単純形状から複雑形状まで試作対応
  • 長年培ってきた加工技術で高品質な製品を提供

精密板金ひらめき.comは、月間3,955件の試作実績を誇る試作板金のプロ集団です。

多種多様な試作品に対応し、「短納期」「コスト削減」「高品質」を実現いたします。
複雑形状など高度な技術を要する試作にも定評があります。

試作板金 スピード加工サービス 業界最速レベルスピード見積回答 最短当日出荷! 新規試作板金3955件/月の実績

精密板金加工の対応サイズ

ワークサイズ
ワークサイズ

手のひらサイズから電話ボックス大まで

板厚

0.5~6.0mm

※これ以上の板厚はお問い合わせください

数量

小物 … 1~100ケ程度

大物 … 1~10ケ程度

精密板金におけるダイレスフォーミング加工 材質・板厚

材質・板厚

ワークサイズ:MAX 2,900mm × 800mm
加工精度:±0.05mm
数量:1ケから対応

ステンレス 0.1mm ~ 3.0mm(標準対応以外は要相談)
SPCC 0.1mm ~ 3.2mm(標準対応以外は要相談)
SECC 0.1mm ~ 3.2mm(標準対応以外は要相談)
アルミ 0.1mm ~ 3.0mm(標準対応以外は要相談)

※記載のないチタン、マグネシウム、特殊合金は要相談

エンボス加工

材質 SPCC/SECC ステンレス アルミ
板厚T(㎜) 0.5~3.2 0.5~2.0 0.5~2.0 0.5~2.0
外形D1(㎜) φ5~φ50 φ5~φ50 φ5~φ50 φ5~φ50
内径D2(㎜) φ3~φ45 φ3~φ45 φ3~φ45 φ3~φ45
高さH(㎜) 0.1~5.0 0.1~5.0 0.1~5.0 0.1~5.0
角度θ(°) 0<θ≦90 0<θ≦90 0<θ≦90 0<θ≦90

※記載のないチタン、マグネシウム、特殊合金は要相談

SECC エンボス加工

ブリッジ加工

材質 SPCC/SECC ステンレス アルミ
外形L1(㎜) 0.5~3.2 0.5~2.0 0.5~2.0 0.5~2.0
外形L2(㎜) 5~50 5~50 5~50 5~50
高さH(㎜) 0.1~5.0 0.1~5.0 0.1~5.0 0.1~5.0
幅W(㎜) 2~45 2~45 2~45 2~45
角度θ(°) 0<θ≦90 0<θ≦90 0<θ≦90 0<θ≦90

※記載のないチタン、マグネシウム、特殊合金は要相談

SECC ブリッジ加工

精密板金加工に関する
技術相談室

0266-22-5502
FAX 0266-22-3879
お問合わせ